大阪府豊中市上野東の歯医者・歯科クリニック

お子さまの歯を守りたい方へ

このようなお悩みや症状がある方はお早めにご相談ください。

・学校検診で虫歯が見つかった
・歯磨きをしているのに虫歯になってしまう
・治療をしたのにまた虫歯になる
・子供の歯を虫歯から守りたい
・子供の歯並びが気になる
・子供の歯医者嫌いを治したい

歯医者さんへのネガティブなイメージを払拭し、お子様が進んで来たくなる歯医者さんを目指しています。
むし歯・歯周病予防・口臭予防の為にぜひご来院ください。

お子さまの歯を守りたい方へ

初めて来院されるお子様にとって、歯医者さんは「よくわからなけど怖いところ」という場所なのではないでしょうか。「虫歯は痛いけど、虫歯を治すのも痛そうだな」と思っているお子様も多いと考えています。

当院では、痛みを我慢できないような状態でなければ、お子様を押さえつけながら、無理に治療をすることは決してありません。「歯医者は怖くない場所」ということを感じていただきながら、ゆっくりとお子様のペースに合わせて少しずつ治療を進めることを大切にしています。

子供の頃に虫歯が多い方は、大人になっても虫歯が多くなる傾向が見られます。当院では、虫歯の予防法だけでなく、食事や食生活の指導も行うことによって、お子様の健康に貢献したいと考えています。お子様のお口の健康を守るためにも、ぜひ定期検診にお越しください。

小児歯科について

小児歯科では主に 0歳~15歳までの小児を対象としています。

子どもの口の中は、成長・発育していくに従って多様な変化があります。
その口の中の変化にあわせて、正しい治療を行うことこそ、健全な発育にとって大切です。

小児歯科では治療だけでなく定期診査を行い、虫歯の予防、異常の早期発見、早期治療を行っています。

お子様の歯の症例

虫歯

歯の数、はえ方・かみ合わせの異常

歯のケガ

お子さまの歯を守るために

小児歯科での適切な治療

お子様の歯の治療は一般の歯科治療とは異なり、特別な内容が多くあります。
小さなお子さまや歯医者さんが苦手なお子さまの治療を安全に行うために、保護者の方には以下の内容について、十分にご理解頂き、ご協力いただきますようにお願い申し上げます。

1、アフターケアの大切さ
乳歯は通常、5歳半から10歳くらいまでの間にすべて永久歯に生え変わります。
とくに大きな虫歯治療をした乳歯はきれいに抜けきらないことがあり、その後の永久歯の生え方の様子をよく観察して、早めに乳歯を抜歯するなどして永久歯の正しい生え変わりを促さなければいけない場合があります。
このようなことから、治療が終わった後も3~4カ月おきに定期健診(アフターケア)をしていただくことが大変重要です。

2、見た目も大切にした子供の虫歯治療
たとえ子どもの場合であっても、虫歯をより自然に美しく治すことはとても重要です。

定期健診をしっかり

虫歯の治療だけでなく、年に数回の定期診査を行うことにより、予防処置や永久歯への交換期におこる問題にも適切な治療を行っています。
当院の医師はお子様の歯の外傷についても多くの症例を経験しています。

http://toyonaka-ys-dc.com/wp-content/uploads/2022/03/ikezawa3-300x300.png
池澤先生

永久歯は、一度失うと二度と生えてきません。子供のときの予防が非常に重要になります。
当院では、お子さまの虫歯予防や治療を「歯育」の視点から考え、しっかりと、丁寧に行っています。

お子さまの健康的な成長のために、ぜひお気軽にお越しください。