大阪府豊中市上野東の歯医者・歯科クリニック

歯並びについて

*歯並びが悪いとどうなるの?

・虫歯や歯周病になりやすくなる。

・消化不良の原因になる。

・全身のバランスが悪くなることがある。

・容姿にコンプレックスを持ってしまうことがある。

*歯並びが悪くなる原因

1、指しゃぶり

指しゃぶりをしていると、ちょうど指の収まる特有のかみ合わせになり、上の乳歯が前方に押し出されたような状態になっていきます。

2、舌のくせ

前歯が噛めなくなったり、舌足らずのような喋り方をしたり、物を食べる時に舌が出たりします。

3、口呼吸

慢性の病気などで鼻で息することができないため口で呼吸します。

そのためいつも口が開いています。

4、姿勢

ほおづえをついたりして、姿勢が悪いと顎の成長に悪影響を及ぼします。

5、遺伝

歯並びもある程度は遺伝します。

受け口や出っ歯なども遺伝する可能性が高くなっています。

*歯並びの悪化を防ぐ方法

歯並びが悪くなる原因が普段の生活習慣にある場合には、生活習慣を改めることで歯並びも少しずつ改善していきます。

指しゃぶりや舌で歯を押すくせ姿勢のくせなどを意識的に改めて、歯並びの悪化を防ぎましょう。

ただし、遺伝による歯並びの悪さは普段の生活習慣ではなかなか改善できません。

歯並びの悪化が気になるときには歯科で矯正などの相談をおすすめします。

関連記事